当店の商品の半数がビンテージ(60~30年前に生産された中古品)です。
輸入後に当店にて洗浄・ワックス塗布・張り替えが必要な物は、新たな生地を使用し張り替えといった、それぞれにあったメンテナンスを行い店頭・オンライン上にてお客様に商品をご紹介させていただいております。
イージーチェアーやソファなどの名作椅子には特に手をかけ、オリジナルの風合いに忠実にその椅子に合わせたメンテナンスをその都度丁寧に行っております。
引きだしのきしみ、家具や椅子のレグ(脚)のガタつきやゆるみ、ソファのアーム接合部のゆるみなど、不具合のあるものは丁寧に修理いたしています。
椅子やソファのクッションでへたりのあるものは内部ウレタンをすべて交換、汚れがあったり古びてしまったファブリックは新品に張り替えます。状態がよく、オリジナルのまま使用できそうなものには、布団やカーペットに使用する専用クリーナーなどで丁寧に清掃いたします。
商品の基本的な状態、目立つキズや汚れなどがある場合は商品説明に明記しておりますが、それ以外にも長い年月を経た上で生じた微妙な傷や色あせ、使用感など感じられる場合がございます。
また、上記のように清掃・洗浄等を行い販売いたしておりますが、木部の奥の汚れや粒状の染み等、除去の難しいものもございますことをご理解ください。
商品の状態・メンテナンス・アフターケアに関するご質問は随時受け賜っております。 ビンテージ品にお慣れではない方、古い品物を手にするにあたってご心配な方は、どうぞお気軽にお問い合せください。出来る限り詳しくご説明させて頂きます。
尚、サイト上の商品画像は実物に近く見えるよう努力しておりますが、パソコンやモニターなど環境により、多少違った色合いに見える場合もございます。
以上の件をあらかじめご了承ください。
ハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方、小さなお子様がいらっしゃるお客様へ
古いウレタンや古い生地は取り除いて張替え等、極力行っておりますが、状態の良好なカバー類や内部クッション、かごなどビンテージのものをそのまま使用している商品もございます。クリーニング・洗浄等は行っておりますが、あくまで半世紀以上前のビンテージ品(中古)となります。交換を行ってもフレーム内部にはホコリや汚れが一部残る場合もあり、すべてを100%新品の状態同様にすることは不可能に近いです。小さなお子様やアレルギー源に敏感な方は僅かな埃等にも反応される方も多い為、そのような症状が起こると考えられる方は慎重にご購入をご検討くださいますようお願いいたします。
アレルギー等のご理由での返品は「お客様理由」となりますため、往復の送料をお客様にてのご負担をお願いいたしております。ご了承ください。
商品のクオリティについて
北欧家具は”名品”とメディア等で紹介されることが多く、そのようなものであると認知されているかと思いますが、美術品的価値のある高価な作品の全てが家具として最高のクオリティの品物とは限りません。
例えばウェグナーの家具やテーブルなどには多く突板(ベニヤ)が使用されており、無垢材の家具ではございません。引き出し等重い物を収納できるような強度は考えられておりません。
価格に対し高いクオリティを求められるお客様もいらっしゃいますが、あくまでも「ビンテージ家具」であることをご理解の上、頑丈な作りや無垢材の使用など、多くを求めらると、過剰な期待となることがあります。40~70年前の古い商品であることをご理解くださいませ。
商品の在庫について
当店のほとんどが一点もののビンテージ品となります。ご注文時、タイミングにより在庫切れの場合がございます。その際はご注文キャンセルとなりますのでどうかご了承ください。尚、検品には万全を期しておりますが、ご注文確認後の商品最終チェック時や発送の際などに不良が見つかった場合、キャンセルとさせて頂くことがございますので予めご了承ください。
以上の件をあらかじめご了承の上ご注文くださいませ。
※ご注意※
当店の商品画像・商品情報を転用した架空の詐欺ショッピングサイトの報告が多くございます。
当店は「ファビュラス・モダーンズ」の屋号で出店している大手ショッピングモール以外、別名のいかなる格安ショッピングサイトにも商品は提供しておりません。ご注意くださいませ。
表記の特にないものが『Vintage』=50~70年代を中心に生産されたユーズド品となります。